株式会社みどり会は、三菱UFJ銀行が出資し、数々のメンバー会社をつないでいます。

求人ID:49019 受付日:2025/08/26 更新日:2025/08/26

人事(採用)担当/東京または茨城(ひたちなか市)

  • NEW
  • 正社員
  • 大手企業
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制
職務内容

(雇入れ直後)

■業務内容

幹部・現場とも直接連携して採用活動を行うことができるダイナミックなお仕事です。

人財の獲得は会社経営の根幹をなす重要な経営方針にもなっています。各職場の多様な人財獲得ニーズに対して何ができるかということを、当社内の従来の手法にこだわることなく次の一手を考えながら様々な取組みを行っています。経験者採用で入社した仲間も多く、それぞれが新しい知恵を持ち寄ってどうしたらより良い組織にできるのか、より部門や会社に貢献できるのか考えながらこれまでの経験を活かして日々業務に取り組んでいます。



具体的には下記の何れかの業務をお任せ致します。

①技術系新卒採用業務担当 

②事業スタッフ系・営業系新卒採用業務担当

③中途採用業務担当

※最終的な配属はご経験、スキル、ご希望を伺い、適性を加味し決定を致します。



●新卒採用の主な業務 (技術系・事業スタッフ系共通)

・採用方針の検討

・採用戦略の企画立案および実行(採用における最適なチャネルの検討、母集団形成)

・広報活動(社外イベント、社員紹介・学内セミナー、イベント等企画立案、資料作成、運営)

・採用選考(面接等)

・選考サポート:プロセス管理、面接官調整

・採用プロセスのマネジメント、改善

・内定者管理:惹きつけ策の立案・実行、入社までの各種サポート

・社外交渉、採用情報収集、データ分析

・採用事務:各種申請、システム運用等



●中途採用の主な業務

・採用方針の策定

・職場との連携(各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行、採用達成率向上に向けた施策検討等)

・採用戦略の企画立案および実行(採用における最適なチャネルの検討、母集団形成)

・採用選考(面接等)

・広報活動(採用ブランディングブラッシュアップ、社外イベント、社員紹介)

・社外交渉、採用情報収集、データ分析

・国内外の事業拠点・グループ会社の取り纏め

・採用協力各社他、社外関係者とのリレーション構築

応募条件

■必須要件
・企業人事部門における採用業務(採用企画~実行)経験
・人材紹介会社における法人向け採用支援(採用課題解決に向けた企画提案等)経験
・RPO企業におけるクライアント企業への採用支援経験
・採用以外の人事領域における企画業務経験

■歓迎要件
・ダイレクトソースの活用経験
・マーケティングコミュニケーション施策の企画実行経験
・メーカーでの業務経験・技術の知見

■求める人物像
・自ら考え、行動し、学び続ける自律型人財である方
・現段階で当社の技術や製品に知見がなくても興味を持ち学び、自分なりの“当社らしさ”を考え・発信する姿勢がある方
・率や量だけで採用計画を企画し実行するのではなく、技術・事業スタッフを希望してくれる候補者の気持ちを知る努力が出来、一緒に働く仲間を尊重できる方

学歴:大学卒以上

募集背景 業務拡充による増員
勤務地

東京都

徒歩

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

雇用形態 正社員
給与

年収:487万円~860万円

賃金形態:月給制

月給:27.4万円~39.7万円

賞与:年2回

固定残業制:有

勤務時間

8:50~17:30(労働時間:7時間45分)

時間外勤務 月平均30時間

フレックスタイム制:有
コアタイム :なし

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
・年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産/育児/介護等)

年間休日:126日

福利厚生

通勤手当:全額支給

諸手当:・諸制度:企業年金、財形貯蓄、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当:家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
・教育/育成支援に関して:キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

昇給制度:有 年1回

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度:有

在宅勤務制度:有

選考プロセス 書類選考→一次面接 →適性検査受験/最終面接 →内定 →採用担当者とのオファー面談(必要に応じて部門とのオファー面談も実施) ※原則上記フローとなりますが、イレギュラーが発生した際は都度相談させて頂きます。   (2回の面接にて判断がつかない場合は、面接追加の相談を行う場合も御座います。) ※面接は原則オンライン (Teams) にて実施致します (希望に応じて対面も検討可能)
業種 商社(その他)
事業内容 ヘルスケアソリューション
ナノテクノロジーソリューション
バリューチェーンソリューション
コアテクノロジーソリューション

事業展開している国及び地域25ヵ国/地域(2025年3月31日現在)
国内:12社
海外:32社
設立 1947年4月12日
資本金 7,938,480,525円
売上高 7,565億円(2025年3月期)
従業員数 6689人