株式会社みどり会は、三菱UFJ銀行が出資し、数々のメンバー会社をつないでいます。

求人ID:48206 受付日:2025/03/12 更新日:2025/03/12

ITアーキテクトまたはDX推進マネージャー【コーポレートデジタル推進本部】プライムベンダー

  • NEW
  • 正社員
  • 大手企業
  • 駅徒歩5分以内
  • 上場企業
  • 土日祝休み
  • 管理職
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制
  • 副業・兼業可
ポジション エキスパート(副部長、部長職相当)SP1
職務内容

(雇入れ直後)

【職務内容】

・当社グループの社内システムのあるべき姿(グランドデザイン)の定義

・社内システムのあるべき姿(グランドデザイン)の実現に向けてプロジェクトを推進

・社内DX施策の情報システム化企画、構築、展開

・グループ各社を含めたインフラの最適化検討の牽引

・部門内担当領域の組織運営



【キャリアパス】SP1のケース

・1年後:部門長に準じるポジションでのDX施策の企画・推進や社内システムのあるべき姿の実現に向けた推進

・5年後:部門長相当のマネジメントポジションや高度スペシャリスト職としてのポジション(キャリアプランに応じて検討)



【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】

・自社の情報システム高度化やDX施策推進を通じ、最新のITサービスの活用を進める事になる為、市場価値のあるエンジニア・マネージャーとしての経験が積めます。

・また、グループ2万人を想定したDX施策および情報システム化企画・推進を行う事で、本社機能としての情報システム化構想の考え方、推進力を身につける事が可能です。



配属部署はコーポレートデジタル推進本部コーポレートIT推進部となりますが、新規施策の企画や社内及びグループ会社への導入・展開を進めて頂ける方を求めています。

「自分達が働く環境を最高の環境にしたい」、「自社だけでなくグループ会社全員が楽しく生産性高く働ける環境を提供し、喜んで貰いたい」といった未来志向でホスピタリティ溢れるマネージャーの方々、是非一緒に未来を創りましょう。ご応募お待ちしております。

応募条件

【経験】
・企業の経営戦略に合わせた最適な社内システム基盤の構想や実現に向けた推進経験がある
・社内DX施策の企画立案、展開を主体的に実施した経験がある
・社内情報システムの開発、マネジメント経験3年以上

【スキル】
・システム開発スキル
・コンサルティングスキル
・コミュニケーションスキル

【人物タイプ】
・IT業界の最新動向、技術に興味を持っている方
・0→1を生み出すのが好きな方
・社内外経営層、開発現場を巻き込んだコミュニケーションが得意な方

学歴:不問

募集背景 業務拡大に伴う増員募集
勤務地

東京都

徒歩5分

屋内禁煙

雇用形態 正社員
給与

年収:1079万円~1490万円

賃金形態:月給制

月給:56.5万円~78万円

賞与:年2回

固定残業制:無

勤務時間

9:00-17:30(所定勤務時間:7時間30分)
休憩時間 60分

時間外勤務 月平均20時間

フレックスタイム制:有
コアタイム フルフレックス

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)

年間休日:120日

福利厚生

通勤手当:全額支給

諸手当:諸制度:財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職金制度など
福利厚生:契約保養所(全国各地)、福利厚生パッケージサービスなど

昇給制度:有 年1回

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度:有

定年:有(65歳)

再雇用制度:有

在宅勤務制度:有

選考プロセス 適性検査、面接2回(予定)
業種 IT
事業内容 日本最大級の独立系プライムベンダー

設立約50年の歴史を持つ同社では、金融業界を強みとして成長しておりクレジット基幹システム開発実績は国内シェア50%と高いシェアを確立しています。
設立 2008年4月1日
資本金 100億円
売上高 連結:508,400百万円 単体:238,140百万円 (2023年3月期)
従業員数 5695人