IR(企業価値・株式価値を高める担当)
- 正社員
- 大手企業
- 上場企業
- 固定給30万以上
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- フレックスタイム制
- 年収
- 676万円~1970万円
- 勤務地
- 東京都
求人ID:47047 受付日:2024/07/25 更新日:2025/02/13
■当社について
1905年の創業から受け継がれる技術を研鑽し、快適な水環境を提供する上下水道設備や、豊かで快適な暮らしを支える素材をつくる機械・プラントなど、社会・産業インフラ向けの製品やサービスを提供してまいりました。変化の激しい時代に対応し、企業価値の向上と持続的な成長を実現するため、2023年4月より持株会社体制へ移行し新たなスタートを切ります。
ポジション | 係長~課長相当 |
---|---|
職務内容 |
(雇入れ直後) ■ポジション |
応募条件 |
■下記いずれかの経験 語学力:英語のスキルのある方は、英文開示資料の作成、海外投資家対応で活躍頂きます。 学歴:大学卒以上 |
募集背景 | 増員募集 |
勤務地 |
東京都 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分 屋内禁煙(喫煙室あり) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
年収:650万円~1000万円 賃金形態:月給制 月給:40万円~55万円 賞与:年2回 4ヶ月/年間 固定残業制:無 |
勤務時間 |
8:30~17:05(休憩60分)を基本とする 時間外勤務 月平均20時間 |
休日・休暇 |
完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、その他(メーデー、創立記念日) 年間休日:125日 |
福利厚生 |
通勤手当:全額支給 諸手当:その他制度:社員持株会、団体生命保険、資格取得奨励制度、財形貯蓄、食事手当、資格手当、技術手当 等 昇給制度:有 年1回(7月) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度:有 定年:有(60歳) 再雇用制度:有 在宅勤務制度:有 |
選考プロセス | 書類選考、面接(複数回) |
業種 | メーカー(機械) |
---|---|
事業内容 |
浄水場や下水処理場などの環境施設向け、民間会社向けのプラント建設、機械の製造販売、維持管理、補修工事など 【販売先】 地方自治体、民間会社 (化学、電池などの分野) |
設立 | 1905年8月 |
資本金 | 66億円 |
売上高 | 1242億円(連結) |
従業員数 | 3517人 |