株式会社みどり会は、三菱UFJ銀行が出資し、数々のメンバー会社をつないでいます。

求人ID:48210 受付日:2025/03/12 更新日:2025/03/13

【プライムベンダー】SAPコンサルタントおよびSAP導入プロジェクトのPM/PL

  • NEW
  • 正社員
  • 大手企業
  • 駅徒歩5分以内
  • 上場企業
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制
  • 副業・兼業可
ポジション セクションチーフ(課長職相当)
職務内容

(雇入れ直後)

【職務内容】

・プライム案件などのプロジェクトにおける構想策定/要件定義の上流フェーズから本稼働支援、運用保守などを推進する役割を担当頂きます。



【アサインプロジェクト例】

・SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む

・S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト

・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト

・S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々



【具体的タスク】

・構想策定/要件定義からCRP、基本設計/受入(※詳細設計/開発/単体は開発者)、結合/システムテスト、移行、教育、稼動後支援など、SAPコンサルとして上流から本稼動、運用定着化まで、一通りのタスクを行っていただく想定

・大規模プロジェクトのマネジメント(PM)

・モジュールはロジ・会計・Basis領域のいずれかを担当



※担当タスクにおいては経験を考慮して、ご希望に沿った役割にアサインさせて頂きます。



【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】

・売上5000億を超える規模の優良顧客を多数持ち、顧客の業務改革PJ・事業開発等「社運をかけたプロジェクト」に参画することができます。プライムの立場でプロジェクトを先導して進めるため、顧客とダイレクトにコミュニケーション取り、顧客と共に成長していく機会が得られ、その中でノウハウ/スキルを得ることができるのは何事にも代えがたい経験になると思います。

・当社のポリシーは単なるシステム導入を目的とするのではなく、顧客の業務課題解決に踏み込んだ提案をしていくことを大切にしており、IT技術以外の業務領域も強みにすることができます。

・個人毎の成果(稼働率・売上等)で物事を評価するのではなく、チームとしての協調性を重視し、チームコンサル力を活かして案件を推進する組織風土を強みとしており、入社後も長期に渡って活躍できる環境を提供していきます。

応募条件

【スキル】

■求める共通スキル
・製造業全般に関する業界・業種知識、製造業の特定業種における専門的な知識
・会計(グループ経営管理含む)、またはロジスティクス系全般の業務知識
・SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識

■SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして3年以上の方
※下記条件の方は歓迎
 【アプリコンサル】
 ・業務と紐づいた操作、マスタ、組織、パラメータに関する知識(特定モジュール)
 ・特定業務領域の業務知識(顧客と会話できる)
 ・簿記二級レベルの会計知識
 【開発】
 ・拡張開発の工数見積
 ・難易度/普通~複雑レベルのABAPプログラミング
 ・周辺技術・ミドルウェアの知識と実装
 【BASIS】
 ・独力でインストール~初期設定、システム運用機能の設計を実施することができる
 ・特定プラットフォームのインフラ設計、構築作業を実施することができる
 ・システム運用設計を実施することができる

■SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして10年以上の方
※下記条件の方は歓迎
 【アプリコンサル】
 ・マスタ、パラメータの応用知識(顧客課題に対応策を提示できるレベル)
 【開発】
 ・概要設計を理解し、詳細設計レビューができる
 ・拡張開発成果物、工数見積の妥当性を評価できる
 【BASIS】
 ・インフラ全体(サーバー、NW、セキュリティ、システム管理系SW等)の設計・構築・運用を実施することができる
 ・複数プラットフォームの評価/選定や統合に関する知識

学歴:不問

募集背景 業務拡大に伴う増員募集
勤務地

東京都、大阪府

徒歩

屋内禁煙

雇用形態 正社員
給与

年収:822万円~1041万円

賃金形態:月給制

月給:46.6万円~59.1万円

賞与:年2回

固定残業制:有
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として、90000~115100円を月給に含み支給
上記時間超過分の時間外労働は割増賃金を追加で支給

勤務時間

9:00-17:30(所定勤務時間:7時間30分)
休憩時間 60分

時間外勤務 月平均20時間

フレックスタイム制:有
コアタイム フルフレックス

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)

年間休日:120日

福利厚生

通勤手当:全額支給

諸手当:諸制度:財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職金制度など
福利厚生:契約保養所(全国各地)、福利厚生パッケージサービスなど

昇給制度:有 年1回

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度:有

定年:有(65歳)

再雇用制度:有

在宅勤務制度:有

選考プロセス 適性検査、面接2回(予定)
業種 IT
事業内容 日本最大級の独立系プライムベンダー

設立約50年の歴史を持つ同社では、金融業界を強みとして成長しておりクレジット基幹システム開発実績は国内シェア50%と高いシェアを確立しています。
設立 2008年4月1日
資本金 100億円
売上高 連結:508,400百万円 単体:238,140百万円 (2023年3月期)
従業員数 5695人