株式会社みどり会は、三菱UFJ銀行が出資し、数々のメンバー会社をつないでいます。

求人ID:48870 受付日:2025/08/07 更新日:2025/08/08

【大学 社会連携室 管理職】年収600~760万円/板橋区

  • NEW
  • 正社員
  • ハイクラス
  • 大手企業
  • 固定給30万以上
  • 土日祝休み
  • 管理職

■勤務地:東京都板橋区
■年収:600万~760万円
■学内外の架け橋としてご活躍頂く、大学の未来を担うマネジメントポジションです。

ポジション 管理職候補
職務内容

(雇入れ直後)

【学内外の架け橋として活躍し、当大学の未来を担う社会連携室のマネジメント】

・社会連携室は大学と社会の架け橋として、ステークホルダーとの関係をより強固・密接にすることで大学のブランド価値の向上・持続的成長を目指すことを目的として設立されました。

・足許では、大学の「知」を社会に還元するリスキルリカレント事業、ステークホルダー(自治体・企業・卒業生など)との関係性を強化するネットワーク構築事業などを推進しています。

・当該部署のマネジメント(課長補佐)として、以下の業務を担当いただきます。

①学内関係部署・地域社会・行政・企業との連携調整

②社会連携プログラムの企画・運営

③関係者との会議運営、報告書・資料作成

④予算管理、進捗管理、リスクメネジメント

⑤広報(Web、SNS、リリース文書の管理)

⑥その他、社会連携事業の推進に関わる業務全般

応募条件

・教育関係・地域連携関係・産学官連携関係・銀行/商社関係・NPO/CSR関係等でマネジメントの経験のある方
・営業、企画・施策立案の経験があり、プロジェクトリーダーの経験がある方
<あれば尚可>
 ー地域活性・教育・福祉など公共性の高い事業への関心がある方
 ー教育機関・行政機関との調整経験
 ー生涯学習やカルチャースクールの講座企画・運営等の経験
 ーeラーニングサイト・ECサイトの運営責任の経験
・学内(関連部署)や学外(ステークホルダー)と円滑なコミュニケーションをとれる方

語学力:不問

学歴:大学卒以上

募集背景 社会連携室の業務推進に伴うメンバー募集
勤務地

東京都

埼京線十条駅 徒歩10分

敷地内禁煙

雇用形態 正社員
給与

年収:600万円~750万円

賃金形態:年俸制

月給:33.6万円~42万円

賞与:年2回

固定残業制:無

勤務時間

平日 8:30~17:00(休憩60分)
土曜 8:30~12:30

時間外勤務 月平均20時間

休日・休暇

土曜(月3回)、日曜、祝日、創立記念日、夏期指定休(1日)

年間休日:110日

福利厚生

通勤手当:月額上限あり

昇給制度:無

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度:有

定年:有(60歳)

再雇用制度:有

選考プロセス 書類選考、面接数回
業種 教育・学校
事業内容 私立大学運営、医学部附属病院としての病院運営
設立 1966年4月
従業員数 5615人