株式会社みどり会は、三菱UFJ銀行が出資し、数々のメンバー会社をつないでいます。

求人ID:48339 受付日:2025/04/01 更新日:2025/04/01

【東京】財務(与信管理統括業務)※管理職候補【情報機器事業】

  • NEW
  • 正社員
  • 大手企業
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制
職務内容

(雇入れ直後)

リスクマネジメント体制強化のため、下記の業務を担当いただく方を募集いたします。具体的な業務内容は下記の通りです。



・与信管理運用の構築(見直し)と全社展開のリード

・与信管理の統括、取引先信用度ランクの判定、信用限度査定の業務

 (取引先の財務状況の分析、取引先訪問調査を含む)

・取引信用保険の管理業務全般(近く導入予定)

・営業・法務部門との連携によるプロセス改善の推進

・トラブル債権への法的対応の推進(裁判所を利用した支払督促や少額訴訟等の法的措置含)

・貸倒引当金の作成/管理

・重大与信判断の実行と経営層への報告

・その他関連業務

応募条件

【MUST】
・与信管理または債権管理の実務経験5年以上
・制度構築、もしくは運用ルール策定の経験
・マネジメントの経験
・財務分析力、与信判断力
・コミュニケーション能力、交渉力のある方

【WANT】
・取引信用保険の管理業務
・担保、保証、契約交渉に関する知見
・信用調査会社、金融機関、商社等での与信経験
・会計・法務関連資格
・取引先信用度ランク判定業務の経験

【求める人物像】
・リスク管理を経営視点で捉えられる方
・ルール整備と実務運用をリードできる方

学歴:大学卒以上

勤務地

東京都

徒歩

屋内禁煙

雇用形態 正社員
給与

年収:600万円~900万円

賃金形態:月給制

月給:35万円~

賞与:年2回

固定残業制:無

勤務時間

9:15~17:40(休憩45分、実働7時間40分)

フレックスタイム制:有
コアタイム (コアタイムなし)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇(入社日付与。初年度は入社月により異なり、2日~20日付与。次年度より20日付与)、リフレッシュ休暇、介護休暇、ストック休暇ほか

年間休日:125日

福利厚生

通勤手当:全額支給

諸手当::超過勤務手当、通勤手当、次世代育成手当、テレワーク手当など
福利厚生:慶弔見舞金制度、社員表彰制度、災害見舞金、確定拠出年金制度、共済会、従業員持株会、財形貯蓄、カフェテリアプランほか

昇給制度:有 年1回((4月))

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度:有

定年:有(60歳)

再雇用制度:有

在宅勤務制度:有

業種 商社(その他)
事業内容 複合機(MFP)・プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用計測機器などの販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど。
新規注力事業の強化・拡充のための開発、企画、マーケティングなど。

当社は、当社グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器、マーケティング全般のご支援などの販売・サービス提供を行う事業会社です。
グループにおいて、日本国内のお客様との接点を全て担当しており、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。
設立 1947年10月
資本金 3億9710万円
売上高 1407億3300万円
従業員数 3245人