株式会社みどり会は、三菱UFJ銀行が出資し、数々のメンバー会社をつないでいます。

求人ID:48238 受付日:2025/03/13 更新日:2025/03/18

生産管理業務(眼鏡レンズ材料)【茨城県鹿島工場/プライム上場優良化学メーカー】

  • NEW
  • 正社員
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制

創業100年超の老舗化学メーカー(東証プライム上場)。離職率:1.7%、平均勤続年数:21.2年

職務内容

(雇入れ直後)

眼鏡レンズ製品に関連した生産管理業務

当社は多数の眼鏡レンズ製品を、複数のユーザーに販売しています。

ユーザーが安心して安全に使用できる製品を提供していくためには安定して生産する事が重要であるため、ビジネス拡大計画に伴い、当社眼鏡レンズ製品に関連する生産管理業務を担当する人材を募集しています。



【生産管理】受注管理、生産計画、委託管理、購買発注

【出荷実務】出荷準備、出荷、荷受け、倉庫管理



世界シェアを有するフォトクロミックレンズ材料をはじめとする、眼鏡レンズ材料に関する製品に関し、今後の市場拡大に対応するため、生産強化(国内外)を図っていく。開発と量産のもの作りで、次世代の新しい人材を育成していきたい。



■環境魅力

完全週休二日とフレックス勤務、例年70%を上回る有給休暇取得率で、充実したワークライフバランスを実現出来る職場です。



■当社の特徴:

2018年に創業100周年を迎えた当社は、無機・有機化学品の製造・開発において、100年前の創業当初より磨き続けてきた無機・有機材料の特有技術を有しており、生活のあらゆる面に利用されております。「化成品部門」「セメント部門」「電子材料部門」「ライフサイエンス部門」「環境」の5つの部門から成り立ち、ガラスや半導体、食品、建物、ダム、オムツなど私たちの生活になくてはならない製品の原料を扱っております。創業当初から製造しているソーダ灰やポリ塩化ビニルをはじめとする化成品や国のインフラ構築には欠かせないセメント、世界トップシェアを誇る半導体用多結晶シリコンなど幅広い事業ポートフォリオを築いており、社会のニーズに応える製品・サービスを社会へ提供し続けております。今後はさらに、「電子」「健康」「環境」を重点分野と位置づけ、人々の暮らしの価値に繋がる製品を提供していきます。

応募条件

■必須条件:
・製造業ライン部署での業務経験がある方

■歓迎要件:
・製造業での生産管理業務経験者

学歴:高校卒以上

募集背景 事業拡大計画に伴う体制強化
勤務地

茨城県

JR総武本線 銚子駅 車30分

マイカー通勤可

屋内禁煙

雇用形態 正社員
給与

年収:450万円~720万円

賃金形態:月給制

月給:26.5万円~42.3万円

賞与:年2回 5ヶ月/年間

固定残業制:無

勤務時間

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15(休憩60分)

時間外勤務 月平均11時間

フレックスタイム制:有
コアタイム なし

休日・休暇

完全週休二日(土日祝)、年末年始など

年間休日:122日

福利厚生

通勤手当:全額支給

諸手当:・ライフサポート手当:55,000円/月
・鹿島工場勤務手当:20,000円/月
・その他:財形制度、持株制度、保養所 など

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、目的別研修、ビジネスベーシック研修(説明力強化研修、コミュニケーション力強化研修など)、分野別研修、国内外留学制度など

昇給制度:有 年1回(:4月)

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度:有

定年:有(60歳)

再雇用制度:有

在宅勤務制度:有

選考プロセス 書類選考→一次面接→適性検査→二次面接→内定
業種 メーカー(化学・素材)
事業内容 ■化成品部門:ソーダ・塩カル・クロルアルカリ・塩ビ
■セメント部門:セメント・資源
■電子先端材料統括本部:シリコン(高純度多結晶シリコン)・シリカ・放熱材料(高純度窒化アルミニウム粉末)・ICケミカル(電子工業用高純度薬品)
■ライフサイエンス部門:ファインケミカル・微多孔質フィルム・歯科器材・診断
などの製造販売
■環境事業部門
設立 1918年2月
資本金 10000百万円
売上高 302400百万円
従業員数 5665人